人間との関わり

地元では食用にされ、神話にも登場する。

 特徴的な体型から水族館で展示されたり、アクアリウムで飼育される場合もある。

特徴的な吻部のために食事の動作が緩慢であり、活発な魚と一緒に飼育すると十分に餌を食べられなくなる場合がある。

性質も臆病であり、同居できる魚は攻撃性が無く餌を食べるのが本種同様に遅い魚に限られる。

また、同種を含む弱い発電能力で視力を補っている魚に対しては、自分の持つ電場と相手の電場が干渉し合うために攻撃的になるので、十分に広い水槽で無ければ同居は難しい。

なお、日本では単に「エレファントノーズフィッシュ」と呼ぶ場合は本種を指すが、モルミルス科のうち本種に似た特徴を持った種全般の呼称としてもエレファントノーズフィッシュという呼び名は使われている。

中にはホエールエレファントノーズ(Brienomyrus nigerなど複数種を含む)のように、特徴的なゾウの鼻のような吻部を持たないにもかかわらず、エレファントノーズとして扱われる種も存在する。

にほんブログ村 熱帯魚

熱帯魚Blog Ranking